音楽プロデューサーの松任谷正隆(73)がMCを務めるBS朝日『カーグラフィックTV』(毎週木曜 後11:00)が、きょう23日に放送される。今回は、ボルボ『EX30 クロスカントリー』と『MINI クーパー SE』を取り上げる。
【別カット】フォルムがかわいい…イエローのミニクーパー
世界的にBEV化への歩みは遅れ気味でも、市場に投入されるニューモデルの数は少しずつ増えている。日本では生活の足や働く車として、軽EVが徐々に増えそうな雰囲気だ。価格的にも次はEVにしてみようかと考えた時に、とちょっぴり敷居の低いところもあるかもしれない。その一方で、国内の道路事情に比較的合ったサイズなのに、輸入車の独壇場となっているのがBセグメントサイズのBEVだろう。SUVからベーシックなハッチバックまで、欧州車のほか韓国や中国の車までずらりとそろう。中にはハイブリッドやエンジン車が選べるモデルもあるし、BEV専用車もあるという具合だ。
今日はBEV専用車からボルボ『EX30 クロスカントリー』を、エンジン車も選べるタイプからは『MINI クーパー SE』をピックアップ。前後にモーターを搭載した四輪駆動の追加モデルに、ゴーカートフィーリングをうたうホットハッチ風情という個性派2台。どちらも実用性だけにとどまらない、それぞれのメーカーの個性を松任谷はどのように評するのか。
試乗後「いやぁ~まいった」と話した松任谷の真意とは?
松任谷正隆、『ミニクーパー』と『ボルボ』2台の“BセグBEV”を乗り比べ「いやぁ~まいった」
2025/10/30 21:30
- エンタメ総合
アクセスランキング
深まる秋「屏風岩」に彩り、南会津・伊南川
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
