俳優の駿河太郎、三船美佳がMCを務める、MBSテレビ『住人十色~家の数だけある 家族のカタチ~』(後5:00 ※関西ローカル)の11月1日放送回では、「建築家夫妻が手がけた、“住み継ぐ”ためにアップデートした家」が登場する。
【住人十色】窓からは緑豊かな眺望…開放的なリビングダイニング
住人(アルジ)は、京都市左京区に暮らす夫妻ともに建築家の5人家族。岩倉エリアで51年前に建てられた昭和の古家をリノベーションして暮らしている。平屋のような家の外壁は焼杉に張り替えることで瓦屋根が引き立ち、以前よりも京都らしい和の趣が感じられる。
玄関を抜けた先は、天井高が3メートルを超える開放的なリビングダイニング。窓からは緑豊かな眺望が広がる。実は表からは平屋に見えるが、斜面に建っているため、リビングダイニングがあるのは2階部分。敷地は178坪もある。リノベーションは最小限に抑えており、窓の外の木のデッキも補強しながら昔のものをそのままを再利用している。
京都市内で暮らしていた一家が家を構えるにあたり、庭がとれる広い土地を求めて見つけたのが、岩倉エリアにある古家付きの土地。しかし築51年の古家は、カビや雨漏り、スズメバチの巣などの問題があった。それでも価格は2900万円。だが、古家では珍しく当時の図面が残されていたことが購入の決め手になった。図面はしっかりと建てられた家の証であり、解体しなくても壁の中の状況が分かったことで費用面が安く済んだという。この図面が残っていたことにより “住み継ぐ”ためのアップデートが可能になった。
妻は「祖父母の家に帰った時の、ほっとする感じみたいなものが引っ越してきた時からすでにあって。初めて住むはずなのにちょっと懐かしい」と住み心地を語る。
築51年古家付き土地2900万円、カビ&雨漏り→購入決め手は“図面”【住人十色】
2025/10/31 20:30
- エンタメ総合
アクセスランキング
深まる秋「屏風岩」に彩り、南会津・伊南川
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
