1990年に行われ、延べ50万人を動員したザ・ローリング・ストーンズの「スティール・ホイールズ/アーバン・ジャングル・ツアー」。その東京ドーム公演を含む同ツアーを記録したライブ映画『ローリング・ストーンズ・アット・ザ・マックス』が、公開から30余年を経て、IMAX版として12月10日、11日の2日間限定で全国のIMAX劇場で公開されることが発表された。
【動画】『ローリング・ストーンズ・アット・ザ・マックス』IMAX上映予告編
本作は1991年に初公開。ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、チャーリー・ワッツ、ロニー・ウッド、ビル・ワイマンが出演し、世界で初めて長編IMAXライブ映画として制作された。1990年のツアー中、8台のIMAXカメラで撮影され、広大な会場の熱気と観客の熱狂をそのままスクリーンに封じ込めた。
セットリストには「(アイ・キャント・ゲット・ノー)サティスファクション」「ブラウン・シュガー」「スタート・ミー・アップ」など、バンドのキャリアを象徴する楽曲が並ぶ(※リストは下段に掲載)。ステージ上あるいは最前列でライブを観ているような臨場感が、IMAX特有の大画面と音響により際立ち、スタジアム全体の高揚感を追体験できる構成となっている。
今回の再上映にあたり、IMAX独自のデジタル・メディア・リマスター(DMR)による再処理を実施。加えて、音源は新規にミックスし直され、当時のパフォーマンスをより鮮明に再現することを目指した。ツアー開始から35年の節目に、ライブ映画として新たな形で蘇る。
ザ・ローリング・ストーンズは次のようなコメントを寄せている。
「『アット・ザ・マックス』は常に、ファンの皆様を私たちのライブショーのエネルギーに可能な限り近づけることを目指してきました。IMAXによって、その体験はこれまで以上に大きく、パワフルな音響で、没入感あふれるものになりました。観客の皆様が再びそのすべてを体感してもらうのを待ちきれません」
かつて会場で熱狂した世代はもちろん、リアルタイムでは体験できなかった若い観客にとっても、伝説のライブを体験できる貴重な機会となりそうだ。
■セット・リスト
1.コンチネンタル・ドリフト(オープニングBGV)
2.スタート・ミー・アップ
3.サッド・サッド・サッド
4.ダイスをころがせ
5.ルビー・チューズデイ
6.ロック・アンド・ア・ハード・プレイス
7.ホンキー・トンク・ウィメン
8.無情の世界
9.ハッピー
10.黒くぬれ!
11.2000光年のかなたに
12.悪魔を憐れむ歌
13.ストリート・ファイティング・マン
14.イッツ・オンリー・ロックン・ロール
15.ブラウン・シュガー
16.(アイ・キャント・ゲット・ノー)サティスファクション
ローリング・ストーンズ35年前の名作ライブ映画、最新技術で蘇る 2日間限定IMAX劇場で公開決定
2025/11/10 12:49
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】洋食店だいよし・塙町 こだわりの味、守り抜く
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
