11月22日より、WOWOWプライム/WOWOWオンデマンドにてOoochie Koochieのライブ映像『Ooochie Koochie TOUR at 日本武道館』が放送・配信される。
【ライブ写真多数】Ooochie Koochie日本武道館公演の熱いステージ写真がたっぷり!
奥田民生と吉川晃司、1965年広島生まれの2人が結成したユニット・Ooochie Koochieが、全国ツアーの一環として9月11日、12日に東京・日本武道館で開催した2Days公演。地元・広島から始まったツアーの一旦の締めくくりとして位置づけられたこの2日間では、長年音楽シーンの第一線で活動してきた両雄による、豪胆かつ奥深いステージが展開された。
ライブは、ユニット名の由来でもある「おちこち」の名を冠したオープニングナンバーで幕を開け、「Do The Shuffle」、そしてサンフレッチェ広島への想いを込めた「Three Arrows」と立て続けに披露された。
赤いスパンコールのジャケットを纏った奥田、素肌にゴールドのロングジャケットを羽織った吉川がディスコホールと化した武道館を彩った「GOLD」では、ギターを置いた奥田がハンドマイクで踊り、吉川がバッキングギターに徹するという、互いの持ち味を活かした見事なコンビネーションを披露。大神田智彦(ベース)、湊雅史(ドラム)、ホッピー神山(キーボード)、斎藤有太(キーボード)ら強力なバンドメンバーが生み出すグルーヴも圧巻だった。
作詞・吉川、作曲・奥田による「片恋ハニー」、さらにはABBA「Dancing Queen」、David Bowie「Let’s Dance」といったダンスクラシックのカバーでも、2人の異なる声質と歌唱スタイルが交わり、ステージはより華やかに展開していく。
今回の見せ場のひとつとなったのが、お互いの代表曲を披露したセクションだ。吉川の「LA VIE EN ROSE」を奥田が、ユニコーンの「Maybe Blue」を吉川が歌い、互いの楽曲に新たな息吹を吹き込んだ。
中盤では、広島に生まれ育った者としての想いを込めた「リトルボーイズ」が力強く響いた。後半は吉川の「ギムレットには早すぎる」、奥田の「御免ライダー」を互いにカバーし合い、ラストは広島弁の歌詞が炸裂する「ショーラー」、Rick Derringerのカバー「Rock and Roll, Hoochie Koo」、ギターヒーロー賛歌「GIBSON MAN」、広島東洋カープ公認応援歌「OK」と畳み掛ける展開で本編を締めくくった。
アンコールでは奥田の代表曲「さすらい」を吉川が、吉川の代表曲「Juicy Jungle」を奥田が歌唱。両者の音楽を純粋に享受する一体感に包まれていた。
WOWOWでは、同公演の模様のほか、Ooochie Koochieの活動の舞台裏に迫ったドキュメンタリーなどを放送・配信する。
■放送予定
『Ooochie Koochie TOUR at 日本武道館』
11月22日(土)午後9時
『INVITATION/吉川晃司』
11月22日(土)午後6時30分
『Ooochie Koochie ドキュメンタリー 奥田民生 × 吉川晃司 ~奇跡のユニット舞台裏』
11月22日(土)午後8時
※いずれもWOWOWプライムで放送/WOWOWオンデマンドで配信
奥田民生×吉川晃司のOoochie Koochie武道館公演をWOWOWで放送・配信 「LA VIE EN ROSE」「Maybe Blue」など代表曲を歌唱し合うシーンも
2025/11/18 11:45
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
