• X
  • facebook
  • line

ピアニスト、アリス=紗良・オットの新作アルバム『フィールド:ノクターン全集』 2月7日(金)発売!

2025/02/07 20:40

  • ユニバーサル ミュージック合同会社
  • 商品サービス
ユニバーサル ミュージック合同会社
ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、ピアニスト、アリス=紗良・オットのアルバム『フィールド:ノクターン全集』を2月7日(金)に発売します。



ドイツと日本にルーツを持つピアニスト、アリス=紗良・オット。2008年にドイツ・グラモフォンと専属契約を結び、フランスで活躍した作曲家たちの楽曲を中心に、洗練された作品を次々と発表しています。

今作は、ショパンの作品で広く知られる作曲形式「ノクターン」(夜想曲)を19世紀に初めて作曲したといわれるアイルランドの作曲家、ジョン・フィールドの18のノクターンを全曲録音したアルバムです。ベートーヴェンと同時代を生き、当時演奏家、教師、作曲家として大きな成功を収めながらも、1837年に亡くなった後には名声が次第に薄れていったフィールド。オットは、ショパンをはじめとする多くの作曲家に影響を与えたフィールドのノクターンに焦点を置き、2024年の9月に群馬、青森、新潟、鹿児島で日本独占先行レコーディング・ツアーを実施した後、ベルリンで全集の録音に挑みました。

今作についてオットは「フィールドのノクターンに取り組むことは、とても実りある経験でした。私はその美しさと優美さに深く影響を受け、この録音の準備をしている間、私の人生を豊かにしてくれました。このアルバムを録音することで、この歴史的に重要な作曲家の物語を共有し、リスナーが『ノクターン』の起源を知るきっかけになってくれることを願っています」とコメントを寄せています。

国内盤は高音質 MQA-UHQ 仕様の通常盤、4つのミュージック・ビデオを収録したDVDが封入された初回限定盤の2形態で発売します。ミュージック・ビデオは、テノール歌手のアンドリュー・ステイプルズが映像監督を務めています。

今作の発売を記念して、日本時間2月7日(金)22時より、「ノクターン 第2番 ハ短調」のミュージック・ビデオをドイツ・グラモフォンの公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開します。プレミア公開中のライヴ・チャットにはオット本人も参加する予定です。また、日本時間2月16日(日)には、オットが想像する様々なノクターンの世界観を体験できる50分間の映像作品『NOCTURNES』(邦題:『アリス=紗良・オットが語り奏でるジョン・フィールドのノクターン集』)をドイツ・グラモフォンの映像・音源配信サービス「ステージプラス」にて配信します。

オットは2025年6月に来日、仙台、東京、兵庫、名古屋に回る全国5公演の日本ツアーで今作の収録曲を中心としたプログラムを演奏することを発表しています。

Alice Sara Ott - Field: Nocturne No. 9 in E Minor, H. 46 (Official Music Video)

【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 ヒップホップグループ・RIP SLYMEが15日、インテックス大阪で開催された『KOYABU SONIC 2025』(コヤソニ)に出演し、思いを語った。 … [ 続きを読む ]