にしき食品のレトルトカレーのCO2排出量可視化と削減の取組をTOPPAN、三井物産(LCA Plus)が支援
2025/03/24 22:51
- 三井物産株式会社
- 商品サービス
株式会社にしき食品(本社:宮城県岩沼市、社長:菊池 洋一、以下「にしき食品」)は、TOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、社長:齊藤 昌典、以下「TOPPAN」)、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 健一、以下「三井物産」)と連携し、人気商品のレトルトカレーの一次データを活用したカーボンフットプリント(CFP)算定の実証に成功しました。
本実証では、センサーをにしき食品の工程に設置し製造時のエネルギーデータを収集、又、レトルトパウチはTOPPANが提供するパッケージCO2排出量算定クラウド「SmartLCA-CO2」により算定、これらを一次データとして活用し、三井物産が提供するCFP算定ツール×算定業務支援サービス「LCA Plus」でのCFP算定を行いました。
にしき食品では、今回の実証を通じ可視化できた材料やプロセス・工程ごとのCO2排出量の結果を分析・活用し、自社の製造だけではなく、サプライチェーンを通じた排出量削減の取組を進め、お客様の食生活に貢献して行く方針です。
TOPPAN・三井物産は、にしき食品が目指す、お客様の体と地球環境に優しい、素材にこだわった価値ある商品づくりを引続き支援してまいります。
にしき食品 Website:https://www.nishiki-shokuhin.jp/
TOPPAN SmartLCA-CO2:https://solution.toppan.co.jp/packaging/service/smartlca.html
三井物産 LCA Plus:https://lcaplus-pf.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart

オリコンが提供するエンタメニュース
普段は凛々しく堂々としたシェパードが、叱られた瞬間に部屋の隅で小さくなる姿を捉えた対比写真がThreadsに投稿され、話題を集めている。投稿したのはs002995さん(@s002995… [ 続きを読む ]