• X
  • facebook
  • line

~いちずな想いで未来に繋ぐ~ 山形県出身ラッパー安藤優が《やまがたフルーツ150周年》を記念し、新曲『一途』をさくらんぼの日(6月6日)にリリース!!

2025/06/08 08:10

  • 株式会社BUZZ GROUP
  • キャンペーン
株式会社BUZZ GROUP
生まれ育った山形県のために自分が何かできることがないか?
そんな望郷の想いで安藤優が出会った《やまがたフルーツ150周年》、初めて山形県庁に果樹の苗木が植えられてから今年で150周年のアニバーサリー。中でも全国一の生産量を誇るさくらんぼは、実直にくだものづくりに打ち込んだ山形県人たちの努力の結晶だ。そのさくらんぼの日、6月6日に安藤優の初タイアップ企画ソング『一途(いちず)』がリリースされる。

《 いちずに、かじつ。》先人たちの一途な挑戦を振り返ったキャッチフレーズが『一途』な想いとリンクする。

気づけば遠いとこに来たけど
思い出してるいつも故郷
変わらない温もりにありがとう
離れても繋がってるさくらんぼ


18歳で上京し夢を追い、音楽の世界で日々研鑽を重ねる安藤優。ステージではユニークな存在感と癒し系の笑顔でオーディエンスを魅了している彼だが、背景にはさくらんぼのように大切な故郷が繋がれ、そっと彼を支えているのかもしれない。

踏み出そう一歩ずつ思い切って
迷い悩みを振り切って
1人
歩いて転がっても良いさ
Feel so fine


「一歩踏み出す事を恐れないで欲しい。正直新しいことに挑戦することは怖いし、緊張したり、上手くいかないこともあると思う。でも逆に最初上手くいって後からつまづくこともある。
それでも自分の目標や夢に向かってまっすぐ向かっていれば、着実に近づいていけているし、失敗した事も学びになっていくはず」
と安藤優は語る。

「挑戦する事自体が自分の財産だという事を、気づかせられる曲になれば」との願いが込められたこの曲は、困難や葛藤に挫けずチャレンジを続ける彼自身をも鼓舞する新たな挑戦への応援歌である。

今回、初めて自ら作詞作曲すべてを手掛けたというこの楽曲はフィーチャリングに「歌唱王2024」グランプリの歌姫・しおたんを迎え、メロディアスかつリズミカルな仕上がり。透明感のあるピアノの音色に温もりのあるギターの響きが重なり素朴な故郷の風景を彷彿とさせるフォークポップとなっている。
1番と2番を全く異なるトーンで展開した安藤優のバースはピュアでクールな彼の音楽的な二面性を存分に発揮。しおたんのエモーショナルな歌声はひと聴きで聴衆を唸らせる力があるのは間違いなく、さらにはハートフルに底知れない大きな懐で頑張るあなたを包み込んでくれるだろう。

■ リリース情報
『一途』  安藤優 feat. しおたん
▶配信はこちらから!! 
https://linkco.re/fBYFq2dT



《やまがたフルーツ150周年》― 音楽で祝う、実りの歴史 タイアップ企画ソングリリース日:2025年6月6日(金)

作詞: 安藤 優
作曲: 安藤 優
編曲: HADY
振付け: 安藤 優 , 挾間 彬(Akira Hasama)
Music Video: 箱石 梨々花(Ririka Hakoishi)
Jacket Image: 箱石 梨々花(Ririka Hakoishi)
PR: 挾間 彬(Akira Hasama)
レーベル:46Records ( @46records_official YouTube )





原点回帰のミュージックビデオ
安藤優が中学・高校時代に多くの時間を過ごし、表現することの喜びや厳しさ、そして仲間との絆を学んだというダンススタジオ「ブリリアン」。山形市に拠点を置くスクールの生徒が参加して作成したというミュージックビデオをリリース同日に公開!!
新進気鋭のクリエイター箱石 梨々花(Ririka Hakoishi)が監督を務めたMV映像は、楽曲の持つメッセージ性とアーティストの情熱を鮮烈に切り取りエモーショナルな感動を呼び起こす。安藤優のキレのあるダンスパフォーマンスやスタジオの生徒たちとのエネルギッシュな一体感にも注目!!

【新まち食堂物語】味処 広戸・天栄村 村の恵み、存分に生かす

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 俳優の堺雅人が主演する映画『平場の月』(11月14日公開)の主題歌が、音楽家・星野源の新曲「いきどまり」に決定した。 … [ 続きを読む ]