• X
  • facebook
  • line

革新的な加水分解技術を持つ「日本ハイドロパウテック」、シリーズB+で約4億円の資金調達を実施

2025/09/08 19:10

  • NHP
  • 経営情報
NHP
ASEAN市場推進の戦略的パートナーシップの構築(第2弾)

日本ハイドロパウテック株式会社(本社:新潟県長岡市、代表取締役:熊澤正純、以下「NHP」)は、この度、Inabata Thai Co., Ltd.(バンコク、代表取締役:児玉英大、以下「IK-T」)より、シリーズB+ラウンドとして約4億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。

本資金調達の目的
当社は独自の加水分解技術を活用し、革新的な食品原料開発を行っております。2024年4月には、海外子会社であるHydro Powtech Singapore(以下「HPS社」)の運営を開始し、戦略的自社ブランドであるANY1 CHOCOの店舗展開及び当社加水分解物製品のASEAN市場での販路開拓を本格化。さらに、同年11月には株式会社インスパイア・インベストメントの資本参画を得て、マレーシア市場を中心に事業展開を開始しております。
今回の稲畑産業株式会社タイ法人であるIK-Tからの出資により、同社とタイを生産、販売拠点としたASEAN市場における戦略的パートナーシップを構築してまいります。HPS社及び稲畑産業株式会社のASEAN地域における広範なネットワーク及び現地パートナーとの協業体制を通じて、当社の加水分解製品のASEAN地域への輸出強化、現地ニーズに対応した新製品の共同開発の取組み及びタイ国内での製造・加工の現地化の検討を行います。

NHPについてNHPは2014年の創業以来、加水分解製造の独自技術を活用して、食品の企画・開発・製造・販売を行っております。従来の醸造や発酵法と比べると圧倒的に分解に要する時間短縮が可能であり、また化学薬品を一切用いず、わずかなエネルギーで環境負荷を軽減することが可能です。出来上がったものは、原材料“そのもの”の表示が可能となり、アレルゲンフリー対応や、代替乳分野、代替肉分野への応用可能な技術と期待されています。これまで多くの支持をいただき、全国のメーカー様、販売店様を通じて、皆様の食卓に上る機会をいただいております。株式会社ロッテとの資本業務提携により、カカオ資源の有効活用をはじめとして、その技術応用はますます広がっています。さらに、2024年11月に株式会社インスパイア・インベストメントより資金調達を実施し、マレーシアを中心とするASEAN市場への本格的事業展開を開始しています。







引受先のコメント
Inabata Thai Co., Ltd.
代表取締役 児玉 英大 氏
過去35年以上IK-Tはタイ国において化学品を中心にビジネスを展開してきました。
昨今のタイの産業構造の変化に対応すべくポートフォリオを広げる試みをしている過程で、幸運にもNHP社独自の加水分解技術によって作り出された優れた製品に出会いました。
この製品群をタイ国を始め東南アジア各国でIK⁻Tが輸入販売していく役割を担うべく今回の出資に至りました。将来的には農産国であるタイ国の地の利も生かして合弁会社を設立し現地生産することも視野にいれています。
素晴らしいパートナーに出会えたことに感謝しています。


■会社概要
会社名:日本ハイドロパウテック株式会社
URL:https://hydro-powtech.co.jp/
本社所在地:新潟県長岡市稲保4-750-3
代表取締役:熊澤 正純
設立:2014年4月
事業内容:
加水分解製造の独自技術を活用した食品の企画・開発・製造・販売
関連機器の販売および技術活用のコンサルティング
自社ブランド ANY1シリーズの企画・開発・製造・販売
子会社・関連会社
HYDRO POWTECH SINGAPORE PTE. LTD. (ハイドロパウテック・シンガポール)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line