アイリスオーヤマとNTT西日本 フィジカルAI(※1)・IoT領域の業務提携に関する基本合意を締結
2025/10/29 13:11
- アイリスオーヤマ株式会社
- 商品サービス
清掃ロボットだけにとどまらない新たなソリューションを展開
アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘、以下、アイリスオーヤマ)とNTT西日本株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:北村 亮太)は、フィジカルAI(※1)やロボットを含めたIoT領域におけるDX推進に向けた業務提携に関する基本合意覚書を、2025年10月29日に締結しました。
本締結により、製造機能と卸機能を併せ持つメーカーベンダーとして商品の企画・開発・製造・販売などの知見を持つアイリスオーヤマと、電気通信ネットワーク事業を中心に情報通信インフラの技術やICTにおける知見、独自の販路を持つNTT西日本グループが連携することで、社会課題である労働力不足の解決を目指します。
■検討内容
【概要】フィジカルAI(※1)やロボットを含めたIoT領域における革新的なサービスの共同事業化の検討
1.アイリスオーヤマの製品・サービスに、NTT西日本グループが提供するプラットフォームや様々な
AI技術などを連携し、新たなソリューションの企画・開発・製造・販売を行います。
2.アイリスオーヤマとNTT西日本グループ双方の製品やサービス、販売チャネルを活用し、両社の強
みを活かした効率的なマーケティング活動を実現します。
【取り組み第一弾】
アイリスオーヤマのDX清掃ロボット「JILBY(ジルビー)」(※2)とNTT西日本グループが提供する「AIロボティクスプラットフォーム」(※3)を連携させることでフィジカルAI(※1)を実現します。具体的な機能として、まずは「AIエージェント」を実装します。これにより、タブレットやスマートフォンなどの端末を通じて、ユーザーとロボット間のテキストや音声による双方向のコミュニケーションが可能になります。さらに、蓄積された清掃データなどを基にAIが自律的に学習し、最適な清掃ルートや頻度、時間帯などを「AIエージェント」が提案することで、清掃業務の効率化と最適化を実現します。
【今後の展望】
両社の連携により、将来的には清掃ロボットだけにとどまらない新たなソリューションを展開し、日本の社会課題である労働力不足の解決を目指します。
■会社概要
アイリスオーヤマ株式会社
・所在地:宮城県仙台市青葉区五橋二丁目12番1号
・設立:1971年4月
・事業内容:生活用品の企画・製造・販売
・代表者:代表取締役社長 大山 晃弘
NTT西日本株式会社
・所在地:大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
・設立:1999年7月
・事業内容:電気通信事業、ICTサービス・ソリューション提供
・代表者:代表取締役社長 北村 亮太
※1:AIが現実世界(物理空間)を認識かつ学習し、行動する能力を持つ技術です。
※2:発売は2026年半ばを予定しています。
※3:NTT西日本グループ提供のオプション機能です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
アクセスランキング
深まる秋「屏風岩」に彩り、南会津・伊南川
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
オリコンが提供するエンタメニュース
配信サービス『DOWNTOWN+』が、1日にスタートし、ダウンタウン・松本人志が生配信を行った。松本にとって、2024年1月の活動休止以来、1年10ヶ月ぶりの活動再開となった。… [ 続きを読む ]
