
山梨県(知事:長崎幸太郎)は、全国知事会「地方創生・日本創造本部」の幹事県として、人口が集中する都市部と、流出が進む地方部が共存する、全国でも稀有な地域構造を持つ関東地方において、人口減少という日本最大の課題に正面から向き合い、地方創生の新たな道筋を探る「日本創生に向けた人口戦略フォーラム」を11月23日(日)にYCC県民文化ホール(山梨県甲府市)で開催します。
本フォーラムは、鳥取県、宮城県に続く第3回目の開催で、関東では初の開催となります。このフォーラムでは、「若者・女性にも選ばれる地方になるために」をテーマに、関東10都県の知事等をはじめ、政府関係者、経済界、若者世代、女性リーダーなど、各分野で活躍する方々が一堂に会します。多様な立場のキーパーソンが集まり、人口減少対策について議論を交わす貴重な機会であり、新たな発想や連携の可能性が期待されます。
参加申込みはこちら
【開催概要】
- 日時:令和7年11月23日(日)12時10分から17時00分- 会場:YCC県民文化ホール 大ホール(甲府市寿町26-1)
- 主催:日本創生に向けた人口戦略フォーラムinやまなし実行委員会
- 後援:厚生労働省・こども家庭庁
【プログラム(予定)】
■オープニングセレモニー出演:ダンスチーム「Super Squad」(富士河口湖町を拠点に活動。世界大会で2度連続優勝)
■開会あいさつ
登壇者:政府代表
三村明夫氏(「未来を選択する会議」共同代表(議長)、日本製鉄株式会社名誉会長)
長崎幸太郎山梨県知事 ほか
■シンポジウム1. テーマ【希望の未来を叶える住まいと住環境の整備】
登壇者:増田寛也氏(「未来を選択する会議」共同代表、株式会社野村総合研究所顧問)
関東地方知事会の10都県知事等(調整中)
※東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県、新潟県
■シンポジウム2. テーマ【女性が地方で活躍する社会を創るために】
登壇者:野本 知里氏(株式会社ヒトスパイス(東京都中央区)代表取締役)
佐々木啓二氏(株式会社ササキ(山梨県韮崎市)代表取締役)
田中 千晶氏(山梨県障害者文化展で2年連続最優秀知事賞受賞)
勝 美希氏(株式会社YSKe-com(山梨県甲府市)第一ソリューション部課長)
Momoka氏(山梨専門インフルエンサー)
■ シンポジウム3. テーマ【人材希少社会における人的資本経営】
登壇者:山崎 史郎氏(内閣官房全世代型社会保障構築本部総括事務局長)
宇佐川邦子氏(株式会社インテ゛ィート゛リクルートパートナース゛(東京都千代田区)上席主任研究員)
金山雄一郎氏(旭陽電気株式会社(山梨県韮崎市)代表取締役社長)
長澤重俊氏(山梨経済同友会代表幹事、株式会社はくばく(山梨県中央市)代表取締役社長)
杉原孝一氏(連合山梨会長)
古屋賀章氏(株式会社山梨中央銀行(山梨県甲府市)代表取締役頭取)
■閉会・やまなし宣言
フォーラムの成果として「やまなし宣言」を採択予定。地方から日本の未来を創る決意を発信します。
【公式サイト】
https://www.jinkousenryaku-yamanashi.jp/企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

 
         
     
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
     
     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
     
				