• X
  • facebook
  • line

「南国白くま:方言すぎる昔話」WEB動画が本日「10/27(日):読書の日」より公開

2024/10/27 20:59

  • セイカ食品株式会社
  • 商品サービス
セイカ食品株式会社
離島(種子島・奄美大島・沖永良部島)の方言で、難易度バージョンアップ!




全国のスーパー・コンビニエンスストアに「南国白くま」を展開するセイカ食品株式会社(鹿児島県鹿児島市/代表取締役社長 玉川 浩一郎)は、読書の日である10/27日(日)に、新WEB動画として「南国白くま:方言すぎる昔話」の離島版(種子島・奄美大島・沖永良部島)をYouTube( URL
https://youtube.com/channel/UC9C4Z9Z9TzFDZKB_15L59sQ?si=9zM-p5TkZJgjcMGQ )にて公開いたしました。
南国白くま:方言すぎる昔話とは
「南国白くま:方言すぎる昔話」とは、鹿児島弁の素晴らしさを多くの方に再認識してもらうとともに、温かさやおもしろさを次世代に受け継いでいきたいと日々活動されている鹿児島弁検定協会の監修のもと、誰もが知っている昔話を「南国白くま」版として全篇鹿児島弁でアレンジした動画となっており、CMなどにも活用されていました。
 鹿児島が元祖の「南国白くま」は、これまでも「鹿児島の企業であるからこそ、『鹿児島』の文化や方言などを大切にしていきたい」という想いで制作しています。
 今回のWEB動画では、10月27日の読書の日に合わせ「桃太郎」「浦島太郎」の物語を、ふるさとの方言を残したいという思いから、種子島・奄美大島・沖永良部島それぞれの方言で制作しました。
 今後も「南国白くま」のプロモーションでは、商品の広告だけでなく、昔から語り継がれる鹿児島の個性や、鹿児島ならではの文化も、全国へ向けてアピールしていきます。

新WEB動画「南国白くま:方言すぎる昔話」概要
桃太郎と浦島太郎に扮する南国白くまくんが主人公の昔話です。今回は、昔話の語り部を種子島・奄美大島・沖永良部島の三つの方言で収録しました。方言が聞き取れなくても、なんとなく物語は理解できる内容になっているので、言葉の特徴を楽しみながらご覧ください。字幕をつけると、標準語で答え合わせをすることも可能です。

色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 小芝風花、木村昴、ハライチ澤部佑が、総合電子書籍ストア『コミックシーモア』新TVCMに出演。「3人のマンガ好き 無料なや~つ」篇が11日より全国で順次放映開始している。 … [ 続きを読む ]