復興庁は2012(平成24)年2月に発足して4年を経過した。復興予算を管理し、施策を調整、被災自治体の一元的な窓口となる役割が期待された。県幹部は復興予算を一元的に管理している点を評価しながらも、「(事業実施に向けて)復興庁に相談したにもかかわらず、ほかの関係省庁にも同じ話をしなければならない大変さがある」と「二重の手間」になっている苦労を漏らす。 復興庁、関係省庁と同じ場所に集まって話し合う...
この記事は会員専用記事です
残り283文字(全文483文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。