昨日の贅沢(ぜいたく)品は今日の必需品になる。イスラエルの歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリさんは、著書「ホモ・デウス」(河出書房新社)で現代社会の本質をこう読み解く。現状で十分満足しているときでも、絶えず生活水準を高めるよう仕向けられると指摘する ▼高価で手が出ないものもやがて市場競争で価格が下がり、容易に持てるようになる。パソコンや携帯電話などの電子機器がそうだった。使えないとなったら日常生活が...
この記事は会員専用記事です
残り298文字(全文498文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。