「警戒して」はピーピーで、ヂヂヂヂは集まれ―。ピーピーヂヂヂヂと組み合わせると、「気をつけろ、集まれ」となる。シジュウカラは200以上の鳴き方を持ち、それを組み合わせることで情報を伝えている。動物学者の鈴木俊貴さんが長年の観察から突き止めた ▼ジャージャーはヘビがいたと教える声だ。それを聞いた仲間たちは、急いでヘビのいそうな地面や樹木の穴などを探し始める。彼らにとって天敵であるため、ジャージャーに...
この記事は会員専用記事です
残り292文字(全文492文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。