いわき市出身のアランさん(27)が所属する8人組ダンス&ボーカルグループ「U&pia」(ユーエンピー)。国内はもとよりアジアや欧州などでの活躍が評価され、アジア・トップ・アワーズ2025でポピュラーボーイグループ賞を受賞した。11月には東京・豊洲ピットでワンマンライブを行う。
アランさんが歌手を目指したきっかけは、中学生の頃テレビで見たエグザイルのライブだった。「笑ってジャンプしているお客さんもいれば、バラードで泣いている人もいて、エンターテインメントの素晴らしさを知りました。歌を通じて心を動かせる職業に就きたいと思った」と当時の感動を明かす。
それからは、祖母が営む飲食店のカラオケで毎日のように歌を練習し、高校時代はいわき駅前などで路上ライブを重ねる日々を過ごした。
大学進学のため上京すると、学業と並行して養成所で歌やダンスのレッスンに励んだ。そして、大学2年生の時にデビューが決まった。
楽曲、衣装、自ら制作
所属するU&piaは2021年に結成。楽曲制作をはじめ衣装の制作や振り付けなどをメンバー自らが担当する。自身も作詞作曲、プロデュースを手掛け、所属事務所の代表も務めている。
新曲「Matsuri(マツリ)」は、着物をイメージした衣装で、振り付けに日本の祭りを思わせる動きを取り入れた。英詞の中に祭りの掛け声のような歌詞を織り込んだ「和と洋の融合」がコンセプトの楽曲で、海外でも好評だという。ミュージックビデオも、7月1日の公開以来76万回以上再生されている。
いわきから海外へと、夢を大きくかなえたアランさんだが、その秘訣(ひけつ)を聞くと「関わってくれる全ての方に感謝しています。僕の理念は『ポジティブ』と『人のせいにしないこと』です」と明るく誠実な人柄をにじませた。
夢を追いかける県内の若い人たちに向けて「福島県は県民性も景色も食べ物も全部含めて、とてもいい所だと思っています。夢をかなえるために故郷を離れても、福島に誇りを持ち、福島を愛してほしい。僕がこうして海外でも活動できていることが、少しでも皆さんの希望になればうれしいです。皆さんも夢を追いかけたいという思いがあるなら、ぜひ前に進んでみてほしい」と、力強いメッセージを寄せた。