会津坂下町の教師の家に8人きょうだいの7番目として生まれた。子どもの頃は体が小さく、性格はおとなしくてのんびり屋。中学校ではバスケットボール部に所属し、活発なスポーツ少年だった。地域の歴史には当時は全く関心がなかった。 転機は喜多方高時代。友人に誘われて文芸クラブに入部した。学外の読書会にも参加し、演劇も関わるようになって文学青年のような生活を送っていた。特に思い出深いのは、雑誌の文通コーナ...
この記事は会員専用記事です
残り613文字(全文813文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。