野口英世記念館を退職してからは歴史研究団体「猪苗代の偉人を考える会」の活動に力を注いでいる。歴史好きの仲間たち20人ほどで2008年に結成した。野口英世のほか、猪苗代町の土津(はにつ)神社に祭られている会津藩初代藩主の保科正之、室町時代の連歌師で町出身の猪苗代兼載(けんさい)を3偉人とし、その生涯や偉業を伝える活動に取り組んでいる。 会の目的は、偉人の研究や顕彰を行うだけではなく、地域の発展...
この記事は会員専用記事です
残り637文字(全文837文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。