2012年に初めてコーヒー豆を買い付けに海外を訪れた際、ケニアに続いてルワンダに足を運んだ。東日本大震災の翌年だったので、福島から来たことを伝えると現地の人たちは「大変だったな。大丈夫か」と心配してくれた。 なぜ、こんなに離れた東アフリカの人たちが震災のことを知っているのかと不思議に思った。ルワンダ人は自国の悲しい歴史に第2次大戦で敗戦した日本の姿を重ねている人が多いという。ルワンダでは19...
この記事は会員専用記事です
残り591文字(全文791文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。