文具店に行くと、さまざまな柄のマスキングテープがずらりと並ぶようになって随分たつ。簡単に貼ったりはがしたりできるためノートなど、ほかの文具や小物の装飾に使われている。どんなところに貼ろうかと考えるだけでも楽しい ▼本来の用途は、塗装などの際に色を塗りたくない場所を覆う、マスクするためのもの。小欄も子どもの頃は、プラモデルなどの工作でよく使った。今となっては、本来の目的で使うのは少数派...
この記事は会員専用記事です
残り334文字(全文534文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。