1993年春、私は33歳で東京都から茨城県に移住した。土浦市で1年半暮らした後、つくば市に移ったが、仕事は都内で続けていた。つくばエクスプレスがまだ開通していない頃で、高速バスで通う「茨城都民」だった。つくば市は言わずと知れた学園都市。新進気鋭の研究者や専門職の国家公務員が多く、各種サークル活動も盛んだった。私も地元山岳会やスキークラブに所属し、休みには登山やスキーを謳歌(おうか)した。隣県の福...
この記事は会員専用記事です
残り693文字(全文893文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。