会津美里町の会津本郷焼・宗像窯8代当主宗像利浩さん(68)の個展「井戸茶碗(ちゃわん)に魅せられて」は28日、東京都の日本橋三越本店本館6階「美術特選画廊」で始まった。6月2日まで。
宗像さんは日本陶芸展で準大賞、文部科学大臣奨励賞のほか伝統文化ポーラ賞・地域賞など多数の受賞歴を持つ。同画廊での開催は9年ぶり、8代当主になって20年の節目に開いた今回の個展では、井戸茶碗のほか、代表作の「利鉢(としばち)」「瑠璃壷(るりつぼ)」など約70点を展示している。
宗像さんは「全国の人に作品を見てもらうことで、少しでも福島の情報を発信するお手伝いができれば」と話した。
時間は午前10時~午後7時(最終日は同5時)。入場無料。