【おことわり】イベントは変更になる場合があります。詳しくは主催者や会場に確認してください。
■「マーブルアート」会津展 開催中
会津若松市の福西本店店蔵2階。28日まで。ビー玉とワイヤを使ったインテリア雑貨などの「マーブルアート」作品約150点を展示販売する。入場無料。時間は午前10時~午後5時。
問い合わせは主催するフルール・ドゥレミ(電話)080・3380・3735
■会津稽古堂まつり 27日
会津若松市の生涯学習総合センター(会津稽古堂)。午前9時30分~午後3時30分。写真や陶芸などの作品展のほか、バザーや各文化団体による発表会などを催す。
問い合わせは会津稽古堂(電話)0242・22・4700
■喜多方KANPAI祭り2025 27日
喜多方市の御清水公園。喜多方市と西会津町の日本酒が楽しめ、約30銘柄の飲み比べができる。10月1日の「日本酒の日」に合わせたイベント。午後3時から。参加費は事前予約2千円。当日2500円。参加者には市内の飲食店で利用できる500円分のクーポン券が付く。
事前予約は専用サイトか、喜多方観光物産協会(電話)0241・24・5200
■発酵祭 28日
会津坂下町の見明山・旧町営スキー場周辺。町の発酵文化の魅力を伝える。ヨーグルト早飲み大会や、町特産品の当たるビンゴ大会などを催す。料理家桑折敦子さん(南相馬市出身)の発酵アイデア料理振る舞い、パネル討論もある。町内の飲食物の販売もあり、三つの酒蔵の「飛露喜」「天明」「學十郎」などの日本酒飲み比べなどもできる。時間は午前10時~午後4時。入場無料。JR只見線会津坂下駅近くの町営駐車場から無料シャトルバスを運行する。
問い合わせは町産業課(電話)0242・83・5711
■南会津アロマまつり 27日
南会津町のきとね。入場無料。実行委の主催、一十八日とアロマトの共催。
精油商品の販売コーナーや、アロマスプレーなどの工作ワークショップ、ハンドトリートメントのリラクゼーション体験などを催す。時間は午前10時~午後4時。
問い合わせは事務局(電話)0241・64・8333