• X
  • facebook
  • line

ふくしま浜街道トレイル「周遊パスポート」発売 100カ所でスタンプ

2025/10/01 08:55

ハイキングパスポートをPRする中島さん(左)ら関係者=富岡町・フキノトウ

 浜通りの沿岸部約200キロを縦断する「ふくしま浜街道トレイル」を楽しく巡ってもらおうと、運営主体が30日、ハイキングパスポートを発売した。ルート周辺の店や施設でスタンプを押し、御朱印帳のように記録できる。「歩いて旅するハイカーと地域の結びつきを深めたい」との願いが込められている。

 ふくしま浜街道トレイルは浜通りを縦断する散策路で、2023年9月に開通。開通2周年を記念し、運営主体のNPO法人ふくしま浜街道トレイルアソシエーションが住民とハイカーの交流促進のため製作した。

 スタンプは浜通り13市町村の飲食店や宿泊施設、観光施設など約100カ所で押せる。公共施設に置かれる「市町村スタンプ」とルート付近の「施設スタンプ」があり、種類と数に応じ記念バッジや踏破証明書が購入できる。川内、葛尾、飯舘各村は周遊ルート(フットパス)を歩く。

 浜通りで活躍するデザイナーが自治体の特徴を踏まえて作成した市町村スタンプや記念バッジのデザインにも注目だ。同NPOの中島悠二代表理事(楢葉町)は「スタンプを集めて各地を巡れば住民との交流も楽しめる。交流促進や思い出づくりで再訪のきっかけをつくり、関係人口拡大に貢献する」と狙いを語る。

 スタンプを設置する富岡町の飲食店「フキノトウ」で30日、スタンプ巡りが披露された。中島さんは「浜通りの魅力を地域一丸で高めていきたい」と笑顔をみせた。パスポート1100円、記念バッジ350円。購入は専用ウェブサイトで。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line