詐欺被害を未然に防いだとして、本宮市のセブン―イレブン本宮店の横山悠紀さん(43)は9月26日、郡山北署長感謝状を受けた。
郡山北署本宮分庁舎などによると、同15日午前10時ごろ、60代女性が電子マネーカードを購入するため、同店を訪れ、横山さんが女性を売り場に案内した。横山さんが女性に金額や利用目的を聞いた際、女性は「5万円分を購入し、パソコン関係で使う」などと話した。横山さんは使用用途や購入金額が高額だったことから詐欺を疑い、同分庁舎に通報するなどして被害を未然に防いだ。
贈呈式が同分庁舎で行われた。鈴木順一署長が横山さんに感謝状を手渡した。横山さんは「以前、同様の出来事があった時に被害を防げなかった。心残りがあったが、今回は防ぐことができて良かった。今後もお客さまの会話を大切に気を付けていきたい」と述べた。