• X
  • facebook
  • line

5部門で技術競う 福島県高校生ものづくりコンテスト

2025/10/11 08:15

コンテストに臨む生徒ら

 福島県高校生ものづくりコンテスト2025は10日、郡山市などで開かれ、生徒らが電気工事や木材加工などの技術を競った。

 県高校教育研究会工業部会、県高校工業クラブ連盟の主催。ものづくりの技能向上や人材育成の強化などを目的に開催している。

 この日は電気工事、電子回路組立、化学分析、木材加工、測量の5部門が行われた。旋盤作業は10月31日、溶接は11月4、5の両日にそれぞれ福島市で行われる。各部門の優勝者らは来年開かれる東北大会に出場する。

 ▽電気工事〈1〉中川昊之介(平工)〈2〉根本健祐(二本松実)〈3〉橋本和磨(喜多方桐桜)

 ▽電子回路組立〈1〉玉根漣惺(郡山北工)〈2〉熊田直輝(同)〈3〉五十嵐優翔(会津工)

 ▽化学分析〈1〉清野のどか(福島工)〈2〉小沢驍琉(郡山北工)〈3〉星香音(会津工)

 ▽木材加工〈1〉菅野鋭人(福島工)〈2〉吉田裕紀(同)〈3〉芳賀陽琉(会津工)

 ▽測量〈1〉平工(津野遼真、根本遥香、渡辺彩瑚、小松美月)〈2〉喜多方桐桜〈3〉二本松実

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line