• X
  • facebook
  • line

ステージや飲食、周遊ツアー…浜通りの魅力体感 道の駅なみえで浜フェス

2025/10/13 08:05

浜通りの魅力を発信している浜フェス=浪江町・道の駅なみえ

 浜通りの観光交流フェスティバル「浜フェス2025」が12日、福島県浪江町の道の駅なみえで始まった。初日から浜通りゆかりの出演者によるステージイベントや多彩な飲食ブース、周遊ツアーなどが訪れた人たちの人気を集めている。13日まで。入場無料。県の主催。

 県内外から浜通りに直接足を運んでもらい、地域の魅力や文化を体感してもらおうと、東京・六本木で昨年まで3年間開催してきたイベントを現地に移した。

 会場には浜通りの飲食店や団体による飲食ブースをはじめ、観光や特産品の情報を発信するブースなど約30店がお目見えした。実際に現地を巡る周遊ツアーはバスツアーやウオーキングツアーが行われた。いずれも参加無料で、13日の当日参加も受け付けている。

 初日のステージではスパリゾートハワイアンズ(いわき市)のフラガールのショーや、お笑いコンビ「テツandトモ」のお笑いライブが繰り広げられた。

 13日は相撲芸人のあかつさん(いわき市出身)と、お笑い芸人のあばれる君(矢祭町出身)のトークショーなどが開かれる。

 浜通りなど15市町村の交流人口拡大を目指す広域マーケティング事業「HAMADOORI CIRCLE PROJECT(浜通りサークルプロジェクト)」は特設エリア・ブースを設け、物販・飲食の提供や体験イベントのほか、プロジェクトの参加27事業者を紹介するパネル展「浜通りのひと展」も企画した。時間は午前10時~午後4時。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line