• X
  • facebook
  • line

郡山一が優良賞 NHK全国学校音楽コンクール・中学校の部

2025/10/14 08:30

自由曲「夕暮」を演奏する郡山一=東京・NHKホール

 合唱の第92回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)は最終日の13日、東京都渋谷区のNHKホールで中学校の部が行われ、東北代表の郡山一は優良賞を受賞した。NHK、全日本音楽教育研究会の主催。

 全国869校から各地区予選を勝ち抜いた11校・団体が出場。最高賞の金賞は滝ノ水(名古屋市)、銀賞は府中四(東京都)、銅賞は豊島岡女子学園(東京都)と上野・北上北・北上の3校合同(岩手県)だった。

 2年ぶり3度目の出場の郡山一は入賞こそ逃したが「一人一人が考えて表現できた」。遠藤花純部長(14)=3年=は晴れやかに語った。自由曲には「混声合唱のための『地球へのバラード』から夕暮」(谷川俊太郎作詞、三善晃作曲)を選曲。ポップスの要素が強い課題曲「空」との声の使い分けに苦戦しながらも、好対照なそれぞれの曲の世界観を表現できるよう「基本を着実に」と練習を重ねてきた。

 発声練習では息の使い方を意識。ペットボトルにストローで息を吹き込み、水の動きで強弱を考えるなどの工夫を重ね「見えないものが見えるようになり、イメージしやすくなった」(遠藤部長)という。

 星えりか教諭は「緊張して臨んだきょうのステージが、次につながる経験になれば」と語った。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line