実りの季節を迎えた会津路を歩く「2025あいづ新米ウオーク」は18日、湯川村にある道の駅あいづ湯川・会津坂下の多目的自由広場を発着点に開かれた。約650人の参加者が阿賀川沿いに広がる田園風景を楽しみながら歩を進めた。
湯川村や福島民友新聞社などでつくる実行委員会の主催。開催9回目の今回はコースを刷新し、計5コースで行われた。国宝を有する湯川村の勝常寺や、北田城跡などの歴史スポットを巡るコースも設定された。参加者は深まる秋の風を感じながら歩き、会津の魅力を堪能した。
2025/10/19 09:30
実りの季節を迎えた会津路を歩く「2025あいづ新米ウオーク」は18日、湯川村にある道の駅あいづ湯川・会津坂下の多目的自由広場を発着点に開かれた。約650人の参加者が阿賀川沿いに広がる田園風景を楽しみながら歩を進めた。
湯川村や福島民友新聞社などでつくる実行委員会の主催。開催9回目の今回はコースを刷新し、計5コースで行われた。国宝を有する湯川村の勝常寺や、北田城跡などの歴史スポットを巡るコースも設定された。参加者は深まる秋の風を感じながら歩き、会津の魅力を堪能した。