• X
  • facebook
  • line

将棋「女流王座戦」 11月12日、郡山で第2局 福間女流王座×西山女流二冠

2025/10/20 07:20

(前列左から)吉野、瀬川、吉川、荒井の各氏(後列左から)樅山、手島の各氏

 女流将棋界8大タイトルの一つ「リコー杯第15期女流王座戦」(リコー、日本将棋連盟の主催、福島民友新聞社などの後援)の第2局は11月12日、郡山市の郡山ビューホテルアネックスで指される。福間香奈女流王座と9月の決定戦を勝ち抜いた挑戦者の西山朋佳女流二冠が5番勝負を繰り広げる。

 郡山開催は6年ぶりで、2014年、19年に続いて3度目。対局前日の11日に前夜祭を行い、対局当日は解説会や指導対局、サイン会を開く。5番勝負の第1局は東京都(10月)、第3局は山形県(11月)、第4、5局は東京都(12月)の予定。

 日本将棋連盟の瀬川晶司常務理事、リコーの吉川明子コミュニケーション戦略センター所長らは17日、福島民友新聞社の取材に「久しぶりの郡山開催なので盛り上げていきたい。熱戦を楽しんでほしい」と語った。

 同連盟棋戦運営部の吉野沙千絵リーダー、リコーのコミュニケーション戦略センターの荒井哲也さん、リコージャパン福島支社の手島幸治支社長、樅山隆広さんが同席した。瀬川常務理事らは同日、県庁に鈴木正晃副知事を表敬訪問した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line