• X
  • facebook
  • line

22、23日は浪江十日市祭 目玉は「せり市」、家電やグルメ販売

2025/11/19 09:20

来場を呼びかける実行委のメンバー

 浪江町の新町通りで22、23の両日に開かれる大露店市「十日市祭」のイベント概要が固まった。初日は正午から家電やおもちゃ、食べ物が安く買える「せり市」を目玉イベントとして開催。23日には町出身の民謡歌手原田直之さん、お笑い芸人の小島よしおさんらがステージを繰り広げる。なみえ町十日市祭運営委員会、町商工会の主催。

 十日市祭は東日本大震災後、町地域スポーツセンターで開かれてきたが、15年ぶりに新町通りに会場を戻して開かれる。

 通りには約130の出店やブースが並ぶほか、射的などが楽しめるキッズスペースも設置。両日ともに多彩なステージイベントも開かれる。

 また、道の駅なみえでは浪江にじいろこども園や、なみえ創成小中の子どもたちの作品が展示される。新町通りから道の駅まではシャトルバスを運行する。

 実行委員長の阿久津雅信さんは「子どもから大人まで買い物を楽しんでもらいたい」と来場を呼びかけている。

 時間は午前9時半~午後4時(最終日は同3時)。中央公園と旧サンプラザ、町地域スポーツセンター、町役場に駐車場を設ける。問い合わせは町商工会(電話0240・35・3321)へ。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line