【おことわり】イベントは変更になる場合があります。詳しくは主催者や会場に確認してください。
■会津シンフォニック・アンサンブル 23日
喜多方市の喜多方プラザ文化センター。午後2時開演。会津シンフォニック・アンサンブルの主催。「海へ…吹奏楽のために」や「ディープ・パープル・メドレー」、「エヴァンゲリオンより戦闘組曲」などを演奏する。当日券も販売しており、全席自由席。一般千円、高校生以下500円、未就学児無料。母子席もある。
問い合わせは、代表者(電話)090・4638・2091
■須川展也サクソフォン・リサイタル 23日
会津若松市の會津風雅堂。開演は午後2時。須川展也さんのほか4人のサクソフォン奏者と、ピアニストの小柳美奈子さんによるコンサート。
須川さんは東京佼成ウインドオーケストラのコンサートマスターや、ヤマハ吹奏楽団の常任指揮者を務めた吹奏楽界のレジェント的存在。全席指定で前売りは一般千円、大学生以下500円。当日は一般1200円、大学生以下700円。
問い合わせは會津風雅堂(電話)0242・27・0900
■門前町柳津グルメフェア新そば・新米祭り 23日
柳津町寺家町のあかべこ通り商店街。会津産の新そばと新米おにぎり、地元グルメなどを販売する。入場無料。時間は午前10時~午後3時で、商品がなくなり次第終了。
22日まで販売する前売り券の問い合わせは会津柳津観光物産協会(電話)0241・42・2346、イベントの問い合わせはNPO法人奥会津まちづくり支援機構(電話)0241・42・2244
■南会津町の文化団体による合同収穫祭 24日
同町の御蔵入交流館。民謡や日本舞踊、大正琴などの舞台を繰り広げる。入場無料。開演は午後0時30分。
問い合わせは町生涯学習課(電話)0241・62・5511
■久住昌之さんトークイベント 29日
会津若松市のデジタル田園酒場かんます。午後3時から。同2時からは受け付けと飲み放題開始。「孤独のグルメ」原作者の久住さんが制作秘話や会津のグルメについて語る。完全予約制でA席6千円、B席5500円。
問い合わせはデジタル田園酒場かんます(電話)0242・93・5515
