俳優の山崎賢人(29 ※崎=たつさき)、清野菜名(29)、岡山天音(30)、三浦貴大(38)、濱津隆之(42)、田中美央(50)、プロレスラーの真壁刀義(51)が11日、都内で行われた映画『キングダム 大将軍の帰還』(12日公開)の前夜祭イベントに参加した。
【集合ショット】飛信隊のメンバー7人が集結!
この日は、信役の山崎を筆頭に、羌かい役の清野、尾平役の岡山、尾到役の三浦、澤圭役の濱津、渕役の田中、沛浪役の真壁飛信隊のメンバー7人が集結した。
イベントでは、第1作『キングダム』から映像を流しながらトークをすることに。トークを合間に挟む予定が山崎は「見入っちゃうね」と話し、岡山も「画のパワーが強すぎて黙っていてほしいぐらい」と苦笑いで口にした。楊端和(長澤まさみ)の初登場シーンにはキャスト陣も大盛り上がりで「帰って観よう!」と声をそろえていた。
『キングダム』の映像を見終えた山崎は「懐かしかったですし、ここから全部始まったんだなと重た。泣きそうになりがら観ていました」と述懐。『キングダム』では、後の秦の始皇帝となり中華統一を目指す若き王・エイ政と信の親友・漂の二役を吉沢亮が好演した。思い出のシーンは「全部思い出深いんですけど、最初の漂の別れのシーン」とする。「最初に原泰久先生と一緒にご飯食べた時に『ここのシーンがうまくいったら、信はいつになっても原点の漂という存在を思い出して、また何度でも立ち上がれるから。ここがいいシーンになれたらキングダムは成功する』という話をした。撮影して、いいシーンになったなと自分でも思った」と懐かしんでいた。
原泰久氏の人気漫画を実写映画化した人気シリーズ第4弾。中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信(山崎)と、中華統一を目指す若き王・エイ政(えいせい=吉沢亮)の活躍を壮大なスケールで描く。
『キングダム』(2019年)、『キングダム2 遥かなる大地へ』(22年公開)、『キングダム 運命の炎』(23年公開)に続く『キングダム 大将軍の帰還』では、前作から続く隣国・趙(ちょう)との国の存亡をかけた総力戦「馬陽の戦い」のクライマックスが描かれる。
山崎賢人『キングダム』振り返りしみじみ 思い出は漂との別れ 原泰久氏と会話「ここのシーンがうまくいったら信は何度でも立ち上がれる」
2024/07/12 11:39
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart