俳優の菅田将暉主演の映画『Cloud クラウド』(9月27日公開)が、韓国で開催される「第29回釜山国際映画祭」(10月2日~11日)のガラ・プレゼンテーション部門への正式出品が決まり、あわせて同映画祭が1年を通してアジア映画産業と文化の発展に最も重要な貢献を果たしたフィルムメーカーを表彰する「アジアン・フィルム・メーカー・オブ・ザ・イヤー賞に黒沢監督が選ばれたことが発表された。
【画像】映画『Cloud クラウド』あぶり出す“恐怖”の場面写真
1996年に創設され、いまやアジア最大級映画祭として注目集める釜山国際映画祭。ガラ・プレゼンテーション部門は、その年の話題作や世界で影響力のある監督の新作を上映するメインプログラムの一つ。近年では、是枝裕和監督の『怪物』や、新海誠監督『君の名は。』なども招待された。
また、黒沢監督への授与が決まったアジアン・フィルム・メーカー・オブ・ザ・イヤー賞の受賞者には、鈴木清順監督、若松孝二監督、是枝監督、音楽家の坂本龍一らが名を連ねている。
映画『Cloud クラウド』は、ネット社会に拡がる見えない悪意と隣り合わせの“いま”ここにある恐さを描くサスペンス・スリラー。転売で稼ぐ主人公・吉井良介を菅田、吉井の謎多き恋人・秋子役を古川琴音、吉井に雇われたバイト青年・佐野役を奥平大兼、ネットカフェで生活する男・三宅役を岡山天音、吉井が働く工場の社長・滝本役を荒川良々、そして吉井を転売業に誘う先輩・村岡役を窪田正孝が演じている。
日本での公開に先駆け、8月30日(現地時間)にイタリアで開催中の「第81回ベネチア国際映画祭」でワールドプレミア、カナダ「第49回トロント国際映画祭」(9月5日〜15日)、米ロサンゼルスで開催される「Fantastic Fest」、スペイン「シッチェス国際映画祭」ORBITA部門(10月3日〜13日)、台湾「高雄国際映画祭」(10月12日〜27日)での上映も決定している。
菅田将暉主演『Cloud クラウド』釜山国際映画祭出品&黒沢清監督の受賞が決定
2024/09/19 06:32
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
