“ディープ”な街をディレクターが1人でめぐる、CBCテレビのドキュメンタリー番組『ハートフルワールド』新作2本の放送が決まった。
【写真】かつて多くの女性が働き…廃墟と化した渡鹿野島
普段なかなかうかがい知ることのできない世界には、どんな人たちが暮らしていて、どんな人生を送ってきたのか。そんなディープな街をディレクターが1人で訪れて“ハートフル”を探す不定期放送ドキュメント・バラエティー。スタジオMCはヒコロヒー。
9月11日放送(後11:59~深0:29 ※CBCローカル)の新作第1弾は、かつて“売春島”と呼ばれた三重県の渡鹿野島(わたかのじま)に迫る。江戸時代から船乗りを相手にした遊郭が栄え、昭和から平成にかけて、多くの女性たちが島にやってきて売春が本格化した。その数は約200人にものぼったという。
その後、風俗産業は衰退し、島には廃墟と化した旅館やスナックが建ち並ぶ。出会ったのは、ヌード劇場で働いていたという87歳の女性で、「幼い頃、親に売られた人間だから…」と語る。壮絶な人生を歩んできたこの女性には今、毎週のように通う場所があった。
■ヒコロヒー コメント
自信をもって面白いです。名古屋の作り手が今あついです。
■CBCテレビ・下野賢志プロデューサー コメント
今回は特に難航する取材となりました。それだけに、素敵な出会いがありました。新作2本ともご覧いただけたらうれしいです。
三重県かつての“売春島”に地上波TVカメラが入る 「幼い頃、親に売られた」87歳女性が語る
2024/09/12 17:08
- エンタメ総合
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
