生後3ヵ月子猫のおだんごちゃんの寝相が、「永遠に見ていたい」「圧倒的なまどろみ」「本当に快適なようですね」「こんな寝顔を見たら、もう起こせない」などと、Xで217.5万件表示と反響を得た。「手足が長い」と言う飼い主さんに、当時の状況や普段の様子について聞いた。
【写真】「ラピュタのロボットくらい長い…」手足の長さ!キュートなまどろみ姿も
見事なまでに液体化した寝相を見た飼い主さんは、「うわー!!! 溶けとる!! ホント猫って液体なんだ(笑)」と驚いたそうだ。
おだんごちゃんはもともと手足が長く、「先輩猫たちの時は、手足が長いと思いませんでした。『模様のせいなのか…?』と思って主人に聞いてみましたが、『いや、おだんごは長いわ』と笑っていました」とモデル顔負けのスタイル。
保護団体の里親募集がきっかけで、家族の一員となったおだんごちゃんは、「めちゃくちゃ抱っこが大好きで、甘えん坊です。先輩猫たちとすぐに仲良くなり、やんちゃなおだんごのお世話を交代でしてくれています」とすぐに馴染んだ。
築60年の家に住むなそみさん一家は、「猫と子どもたちが心地よい家」をコンセプトに、旦那様が日々リフォームしながら暮らしている。リビング横には猫専用の部屋があり、人間の食べ物を誤食しないためのパントリー、運動不足解消のキャットウォークなど、すべてお手製。
20年以上、猫と一緒に暮らしてきたなそみさんは、「猫がいない生活なんて考えられません。少しでも長生きして一緒に生活できるように、猫たちの幸せのために毎日働き、お世話するのが生きがいです」と目を輝かせる。
ニャンて格好してんだ…液体化した“脱力”猫の寝相に反響「圧倒的なまどろみ」「どろどろだぁ」
2024/09/13 10:30
- その他
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
