劇場アニメ『ALL YOU NEED IS KILL』が2026年1月9日に公開されることが発表された。あわせて、本作で声優初挑戦となる主演でリタ役の見上愛、ケイジ役の花江夏樹ら声優陣のキャラクターボイス初披露となる本予告とキービジュアルが解禁された。
【場面カット】大号泣するリタ(CV.見上愛)を心配するケイジ(CV.花江夏樹)
本作は、ハリウッドでも映画化された桜坂洋氏の小説『All You Need Is Kill』(集英社)を原作とし、監督は『映画 えんとつ町のプペル』(20年)で美術監督を務めた秋本賢一郎氏、制作は『鉄コン筋クリート』や『海獣の子供』などで評価されたSTUDIO4℃が担当。原作『All You Need Is Kill』はループを重ねるごとに経験を積み、繰り返す「死」を経てなお足掻き続ける主人公・ケイジの成長を描く物語だったが今回のアニメーションでは「リタ」を主人公とし、新たな視点で描く物語となっている。
本予告映像は、本作のキャッチコピーでもある「死はむしろ、味方だ」という、印象的なリタのセリフからスタート。未知の生物(ダロル)の侵略をきっかけに、主人公・リタは死ぬと記憶はそのままにその日の朝に戻ってしまうというタイムループに閉じ込められてしまう。タイムループから抜け出そうと、蓄積される経験と記憶を武器に理不尽な状況に立ち向かっていくが、なお繰り返される孤独な戦いに限界を感じていた。
リタと同じタイムループに閉じ込められてしまっていたケイジと運命的な出会いを果たすことで、リタの心は大きく変化していく。人との関わり方が下手なリタとケイジ。不器用なコミュニケーションも、ループを重ねることで次第に心を許せる相手となっていく。
しかし、2人に待ち構えるのは絶望的な選択肢。「生き残るのは一人」。はたして、リタとケイジはタイムループを抜け出し、明日を迎えることができるのか。
本予告映像では、本作で声優としてのデビューを飾り、かつ主演を務めるリタ役の見上、ケイジ役の花江はじめ、花澤香菜、もう中学生、ヒコロヒーのキャラクターボイスのほか、19歳大学生シンガーソングライターAKASAKIが歌う主題歌「連れてって」が初披露された。
キービジュアルは、未知の生物を背に戦うリタを、STUDIO4℃の美しい色彩で描いた迫力のビジュアルとなった。
『ALL YOU NEED IS KILL』来年1月9日公開 見上愛、花江夏樹ら声優陣のCV初披露となる本予告&キービジュアル解禁
2025/10/14 18:00
- アニメ
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
