Mnetの日韓合同制作サバイバルオーディション番組『Unpretty Rapstar : HIP POP Princess』(以下、『HIP POP Princess』)の制作発表会が15日、韓国で開催された。同番組のMCとメインプロデューサーを務めるソヨン(i-dle)が、思いを語った。
【全身ショット】可愛すぎる⋯!シックな黒ワンピでハートポーズをするソヨン
ソヨンは9年前に『Unpretty Rapstar』に参加し、強烈なインパクトを残した。今回、日韓合同プロジェクトとして新たに始動する『HIP POP Princess』に、MC兼メインプロデューサーとして参加することについて「当時、高校生だったのですが、大人になって再び参加することができ、光栄に思っています」と喜びを伝えた。
i-dleの統括プロデューサーを務め、ガールズグループのプロデュースにも参加するなど、セルフプロデュースの“天才”として知られるソヨンは「歌手になった理由は、音楽が好きだから。最近のアイドルの皆も、きれいなのも、かわいいのも重要ですが、もっともっと音楽を愛してほしい。自分たちで作ってほしいと思っていました」と思いを告白。「なので、参加者の皆が成長して、音楽を作る姿を見られればと。同じ夢を育んでいければと思います」とエールを送り、「視聴者の皆様も夢を見守っていただければと思います」と呼びかけた。
『HIP POP Princess』は、グローバルで活躍するヒップホップガールズグループの誕生を目指すMnetによる新プロジェクト。参加者は音楽・振付・スタイリング・映像制作といったすべてのプロセスに自ら参加し、それぞれの独自性を表現する。競争だけでなくコラボレーションを通じて、新たな成長ストーリーをつむいでいく。日本では、10月16日午後10時2分から動画配信サービス「U-NEXT」で日本語字幕つき・日韓同時国内独占配信される。
会見には、番組全体の進行を担うMCと、参加者の潜在能力を引き出すメインプロデューサーを務めるソヨン、メインプロデューサーを務めるGaeko、RIEHATA、岩田剛典が出席。日韓の参加者40人も登場した。
“天才プロデューサー”i-dle・ソヨン、アイドルに思い「もっともっと音楽を愛してほしい」 『HIP POP Princess』MC兼プロデューサー就任
2025/10/15 12:28
- エンタメ総合
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
