• X
  • facebook
  • line

【セイコーGGP】世界記録保持者マフチフの跳躍を日本で体感!パリ五輪、ブダペスト世界陸上メダリストが参戦!日本からは世界大会入賞の橋岡、真野、長谷川が出場!

2025/04/08 18:28

  • 公益財団法人日本陸上競技連盟
  • その他
公益財団法人日本陸上競技連盟

フォート・キシモト、アフロスポーツ

2025年5月18日(日)国立競技場にて開催する「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」の跳躍種目4種目、男子走高跳、男子走幅跳、女子走高跳、女子三段跳に出場を予定している選手をを下記の通りお知らせいたします。(2025年4月8日現在)

昨年、37年ぶりに2m10cmの世界記録を更新したヤロスラワ マフチフがゴールデングランプリに参戦決定!
今大会追加種目となった女子走高跳に2023年ブダペスト世界選手権、2024年パリオリンピックで金メダルを獲得したヤロスラワ マフチフ(ウクライナ)が東京オリンピック以来、久しぶりに日本の観客の前でその圧倒的なパフォーマンスを披露します。その世界最高峰のパフォーマンスに、ぜひご注目ください。

また、女子三段跳にはパリオリンピック銀メダリストのシャニーカ リケッツ(ジャマイカ)がエントリー。さらに、東京オリンピックで走高跳と走幅跳の両種目で入賞したジュボーン・ハリソン(アメリカ)が走幅跳に出場します。その他にも、世界大会で入賞した選手が多数エントリーしており、注目の戦いが繰り広げられます。

日本からも、世界を舞台に活躍するトップアスリートが出場予定です。男子走高跳には、2022年オレゴン世界選手権で8位入賞の真野友博(九電工)、そして今年3月に開催された室内世界選手権で7位に入賞した長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC)がエントリー。男子走幅跳には、2019年ドーハ世界選手権8位、2021年東京オリンピックで6位に入賞した橋岡優輝(富士通)が出場予定です。
ぜひ世界のトップアスリートのパフォーマンスを国立競技場で体感してください。

本大会は、ワールドアスレティックスが主催するダイヤモンドリーグ以外の世界最高となるシリーズ「ワールドアスレティックスコンチネンタルツアー」国内唯一の最上位・ゴールドとして開催します。
国立競技場で東京2025世界陸上が開催される今年、本大会には国内外からトップ選手が集結します。

今後も続々と出場選手情報解禁予定です!
>>出場選手情報はこちら!
https://goldengrandprix-japan.com/2025/athlete/


https://goldengrandprix-japan.com/2025/ticket/





【男子走高跳】




【男子走幅跳】




【女子走高跳】




【女子三段跳】




※今後、選手が決定・追加されます。
※所属は 2025年4月8日現在のものといたします。
※PB(Personal Best):自己記録
※SB(Season Best):シーズンベスト
※ i(indoor):室内記録
※*:2025年のシーズンベスト


【セイコーGGP】4月5日 一般前売販売開始!

色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 1958年にベルギーの漫画家ペヨ(ピエール・クリフォール)によって生み出されたキャラクター「スマーフ」の映画シリーズ最新作『劇場版スマーフ/おどるキノコ村の時空大冒険(パラレルアドベン… [ 続きを読む ]