被ばく「量」で決まる影響

 

 放射性物質は安定になるために、外に不要な「陽子・中性子・電子」やエネルギーを放射線として吐き出します。ただ、いくらでも自由に吐き出せるわけではなく、「陽子と中性子を2個ずつまとめて」とか「電子を1個」とか「ある決まった量のエネルギー」といった具合に、吐き出し方は物質ごとに厳密に決まっています。それぞれアルファ線、ベータ線、ガンマ線と呼ばれました。

 例えば、温泉でおなじみの天然の放射性物質である、ラジウムやラドンはアルファ線を、食べ物やわれわれの身体に含まれるカリウムはベータ線とガンマ線を出すことが決まっています。それに対して、セシウムからはベータ線とガンマ線、ストロンチウムからはベータ線が出ます。

 天然か人工かは関係なく、結局はアルファ線、ベータ線、ガンマ線のどれかが吐き出されています。最終的にはその被ばくする「量」で健康影響が決まるのです。