がん治療にも外部と内部

 

 現在の標準的な「がん」治療は、手術・抗がん剤(化学療法)・放射線治療の三つから成り立ちます。放射線を当てることによって「がん」を治療するという方法は、手術や抗がん剤と勝るとも劣らない選択肢の一つです。

 放射線被ばくには、レントゲンやCT検査のように体の外からの放射線を浴びる「外部被ばく」と、体の中に取り込んでしまった放射性物質から出る放射線を浴びる「内部被ばく」がありました。

 放射線治療にもこの「外部被ばく」と「内部被ばく」のそれぞれに対応する治療法があります。「外部被ばく」に相当するのが体の外にある大きな器械から体内の病巣に向けて放射線を当てる方法です。

 それに対し、「内部被ばく」に相当するのが小さな容器に密封された放射性物質を体の中に直接入れる。または放射性物質を直接カプセルで飲むことや注射で投与する。そしてそこから放射線を病巣に当てる治療法です。これらの方法は前立腺がんや子宮がん、甲状腺がんやがんの骨への転移など、さまざまな治療の場面で選択されています。