• X
  • facebook
  • line

「身近な戦争体験」講話 いわきで平和考え「折り鶴カフェ」

2025/08/17 07:55

戦争体験を話す佐藤さん(左)

 生活協同組合パルシステム福島は、いわき市常磐西郷町のパルシステム福島いわきセンター内みんなの交流館で「折り鶴カフェ」を開催した。参加者が身近な戦争体験を聞き、平和について考えた。

 平和の尊さを次世代に伝えようと1日に開き、小学生から大人まで約20人が参加した。いわき市の佐藤美和子さん(81)と郡山市の糠沢信子さん(89)が戦争時の記憶や見聞きしたことについて講話した。

 佐藤さんの父は、旧日本軍の戦闘機「ゼロ戦」の製造に携わっていた。佐藤さんは「『帰ってこられない飛行機を造るのは嫌だ』と言い、退職したと聞いた。そんな父を誇りに思っている」と話し「戦争の悲惨さを次の世代に伝えていかなければいけない」と呼びかけた。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line