「ゆっくりしてがんしょ」―。磐梯町の磐越道磐梯山サービスエリア(上り線)に、ハボタンのプランター約150基を使ったメッセージが設置された。東日本高速道路(ネクスコ東日本)が会津農林高の生徒の協力を得て整備した。
各地で展開する「花と緑のやすらぎ ハイウェイガーデンプロジェクト」の一環。同校3年で地域創生科草花専攻班の3人が赤色と白色の葉に成長するハボタンのプランターを育てた。
設置作業は9月29日に行われた。生徒たちはプランターの位置を記した設計図を手に、ネクスコ東日本会津若松管理事務所の職員の協力を得ながら文字を完成させた。3人は「魅力たくさんの会津をゆっくり楽しんでもらいたい」とハボタンで作った文字に込めた思いを語った。