東日本大震災、東京電力福島第1原発事故による避難者は11万8862人(2月27日現在)で、12万人を切った。内訳は、県内が7万3077人、県外4万5735人、避難先不明者50人。避難者数は2012(平成24)年5月の16万4224人(県内10万2186人、県外6万2038人)をピークに減少傾向が続いている。 県は減少の要因として、東電による避難者への賠償が本格化し、住宅再建が可能な...
この記事は会員専用記事です
残り113文字(全文313文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。