本県沿岸部の堤防建設などに携わる長林久夫日大工学部名誉教授に津波対策などを聞いた。 ―沿岸部の復旧状況は。 「道路や橋梁(きょうりょう)の復旧事業は9割以上が完了し、海岸、河川の堤防と港湾も9割以上で着工済み。今後は、かさ上げした堤防と防災緑地、道路といった『多重防御』に加え、宅地のかさ上げなどが進んでいくだろう」 ―震災では津波が堤防を越えてきた。 「数十年から百数十年に1度の規模の津波を堤防...
この記事は会員専用記事です
残り317文字(全文517文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。