• X
  • facebook
  • line

「温泉地」誘客へ岐路 根強い風評、賠償金停止...生き残りへ挑戦

2018/01/11 13:13

  • 有料記事
各旅館が試行錯誤で風評と闘ういわき湯本温泉

 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から、この3月で丸7年。震災以降、宿泊者数の大幅な減少や風評被害などに直面し、数々の困難を乗り越えてきた県内温泉地が岐路を迎えている。2020年の東京五輪・パラリンピック開催などを見据え、国内各地でインバウンド(訪日外国人)の誘客活動が加熱する中、県内温泉地の各宿泊施設も生き残りを懸けた「挑戦」を始めている。  「宿泊者」震災前の半分  日本の三古泉として知ら...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line