2002(平成14)年12月、全国新酒鑑評会に出品する日本酒を仕込む前に開かれている酒造講習会で、初めて酒造りの虎の巻である「吟醸マニュアル」を配布した。鑑評会で金賞を取るために試行錯誤を続けてきた一つの成果で、今も毎年作っている。 酒造講習会は全国新酒鑑評会の対策のために開く、いわば「作戦会議」。マニュアルは、「こういうことに基づいて、こうして造った方がいいですよ」という指導方針で、自分が薦め...
この記事は会員専用記事です
残り557文字(全文757文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。