異郷の地で再起を期した私は2011(平成23)年10月、山形県長井市の廃業した「東洋酒造」を買い取り、酒造りを再開させた。 山形県南西部にある長井は浪江から北西に約110キロ離れ、地名は「水の集まる所」に由来するという。朝日連峰などの山々に囲まれ、市内には最上川、野川、白川が流れる水の豊かなまちだ。江戸時代には最上川舟運の起点となり「山の港町」として繁栄した。 東洋酒造には三つの銘柄があり、...
この記事は会員専用記事です
残り664文字(全文864文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。