「故郷(ふるさと)ふたつ」 これは今月上旬に発売したばかりの貴醸酒(水の代わりに酒で仕込む酒)の名前だ。「海」と「山」の2種類あり、海は長井で造った純米酒を浪江で、山は浪江の純米吟醸を長井でそれぞれ再仕込みして完成させた。 東日本大震災から10年半。私は酒造りを通して、故郷が「浪江」と「長井」の二つになった。古里に帰る、帰らない。帰れる、帰れない―。震災を経て、福島の人々はさまざまな境遇に置...
この記事は会員専用記事です
残り633文字(全文833文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。