「ゲンゴロウのどこが好きなのか」とよく聞かれる。好きなポイントはたくさんあるが、まずは正面から見た顔だ。目がクリクリとしてかわいい。ゲンゴロウ類は県内で約50種、国内で約150種いて、いろいろな種類の違いを観察して見つけていくことも楽しい。 普通のゲンゴロウも大きくて好きだが、17~18ミリの小さなオオイチモンジシマゲンゴロウが私の一番のお気に入りだ。体色が黒と金で漆塗りの器みたいで、きれいな模...
この記事は会員専用記事です
残り625文字(全文825文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。