東京五輪のメインスタジアムとなった新国立競技場の一部に南会津町産材が使われ、本県の復興と東京電力福島第1原発事故による風評払拭、県内林産業の振興につながるよう願いを込めた。達成感はあったが、私の取り組みは終わらない。終わらせてはいけないと思う。自らアクションを起こし、情報発信を継続しなければ多くの人たちは忘れていくだけだ。本県の復興と発展は道半ば。新たな課題を探し続け、立ち向かっていくしかない。...
この記事は会員専用記事です
残り623文字(全文823文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。